見に行く

名取へ

来年は名取で何かできないかと思っています

向井山朋子 夏の旅 仙台プロジェクト

仙台はこの日、台風一過の翌日で、午前中少し雨が降り、その後も梅雨らしいしっとりとした天気の一日でした。会場となった総ガラス張りの「せんだいメディアテーク」1Fオープンスクエアは、杜の都・仙台のシンボルともいうべき定禅寺通りのけやき並木に面…

アクセスアーツフォーラム

障害のある人の芸術活動を通した社会参加、というタイトルの報告とディスカッション。レポートはこちら。

「アートみやぎ2007」

宮城県美術館。たくさん人が来ていました。

五感アートラボ・共感覚の森

宮城県美術館県民ギャラリーへ。おもしろかったです。

ソニア・アレーズ「I Love Heart」展

塩竈市港町にある「ビルド・フルーガス」へ、カナダのアーティスト、ソニア・アレーズさんの展示を見に行く。テキストの引用、コラージュ、ドゥローイング、ペインティングによるインスタレーション。もうその場で感じた思いは消えてしまっているので、その…

中本誠司現代美術館

すごく楽しいオープニングでした。

タノタイガ展

リブリッジで行われている同展へ(5/30〜6/4。仙台市青葉区春日町5-27。℡022-221-9979)。ネットオークションやブランド品などを介し、マーケットや価値、記号などさまざまなテーマに目配りした作品になっているが、やはりこの人の魅力はアナログに、モノと…

ジャすフェス

ジャズフェスならぬジャすフェスに行って来ました。定禅寺通りを舞台とした、ムリせず、仲良く、けやきにやさしい動き。こういうのがとても大切になっていくんじゃないかと思います。というか、私にとってはとても大切な存在だと思いました。 たいへんすてき…

黒展

4月30日まで。中本誠司現代美術館(仙台市青葉区東勝山2-20-15。℡022-272-7100)。 今日は故中本誠司氏の7回忌でもあり、墓地でお参りした後、美術館で「みなさまの近況 これからを語る会」があった。また何人か新しい人と知り合いに。那須さんのパフォーマ…

伴野孝輔個展「Images」

リブリッジにて明日まで(仙台市青葉区春日町5-27、℡022-221-9979)。

第19回木の家合奏団コンサート

仙台の奥座敷・秋保温泉にある「木の家」で行われた「木の家合奏団」のコンサートへ。プログラムはコレルリ、ヘンデル、ベートーベン、モーツァルト、マザス、アリアーガ、ショパン、リンデ、ヴィヴァルディ。次回コンサートは5/6、同じ場所で。ぜひまた行こ…

卒業設計日本一決定戦

せんだいメディアテークで行われている展示で、建築というよりは模型がおもしろかった。子どもの頃、こういうのにとても興味をもった(けれどめんどくさそうで自分でやろうとは思わなかった)のを思い出した。それもひとつの作品と呼べるような模型をつくり…

田中真二朗展へ

たいへんよかった。作品を前に説明を聞くのは、喫茶店で聞くのとは大違いだと当たり前のことながら思った。個人的にはぬらっとしたフラットな石膏の面が好きなのだが、あのもくもくした立体部分はからみつくつたのイメージからきていると聞いて納得した。東…

うじまり「ありが道(どう)」

杜の都仙台の並木通り・定禅寺通りで行われている、うじまりさんの「ありが道(どう)〜新しい”ありがとう”の伝え方、提案します〜」を見に行く(3/12まで、問合せujiujiuji.oboetecho@ezweb.ne.jp)。 並木にわたしたひもに、誰かに向け手ありがとうを書い…

タマニカイ4

塾の前に見に行ったので、全部見られるかなと思いましたが、1作品39秒ということで、案外短時間で見ることができました。ささきあつしさんのがシンプルで力強く、39秒という時間にもぴったりでおもしろかったです。

中本誠司現代美術館

ちょうど中本作品の展示替えをやっていました。タールを使った黒の作品、つや消しの雰囲気のものがたいへん気に入りました。

クラシックinミュージアム

宮城県美術館エントランス・ホールで。演奏は中川賢一(ピアノ)、瀬尾和紀(フルート)。ジョリヴェ、メシアン、ブーレーズといったフランス現代の作曲家による曲目で、どうしても全部同じに聞こえてしまう。ふだんなら絶対聞かないし、おそらく聞くのが苦…

シネマdeムジカ

テルミンの演奏とグレン・グールドのドキュメンタリー(1本はNHKか何かで以前見たことがあった)を組み合わせた企画をせんだいメディアテークに見に行く。テルミンは音程があまりに不安定で演奏というにはかなりムリのある実演で、もしかしたらすごい楽…

大槻英世展

リブリッジ・エディット「アーティストシェア2005選抜賞展」のひとつ。2/28-3/5、11:30-19:30(最終日は-17:00)。リブリッジ・エディット(仙台市青葉区春日町5-27、℡022-221-9979)。 油彩で画布がつるつるになり、見る者の姿がうつりこむまで塗りこん…

ムービー・カード

たいへんすばらしい道具だと思いました。詳しくはこちら。

リブリッジ

菅野麻衣子個展「きみにあえたら」というのをやっている(2/14-19、11:30-19:30、最終日-17:30、℡022-221-9979)。 偶然、そこで高橋健太郎くんに会う。4〜5月にかけ、気仙沼のリアス・アーク美術館で個展があるという。ぜひ見にいこうと思う。

狩野哲郎「発芽ー雑草」

感動いたしました。

カブールの幽霊展

たいへんいい展覧会でした(こちら)。主催しているLike Water Pressがやっている事業、アフガニスタンやパキスタンの難民キャンプの子どもたちに見せているというファンタジー映画も一本見られました。何と言うか、すごくなつかしい気分。会期は「サンキュ…

オラファー・エリアソン

1時からのネットワーク会議の前に原美術館へ。たいへんよかったです。

「心の杖として鏡として」

実によくできたドキュメンタリーだった。が、ここでは映画の前に聞いたトークセッションについて。 トークセッションは、精神病院で40年にわたり美術を教えている安彦講平氏と、安彦氏に強く共感し、茨城の院長を務める病院に安彦氏を呼んで造形教室を開いて…

中本誠司現代美術館

「2005日韓現代美術の作家達展」を見に昼過ぎに行くと展示作業中で、すこし作業を手伝ったり、手伝いに来ているいわゆる中本なかまの方々と近況を交し合ったり。この企画は99年に仙台在住のアーティスト今野明子がはじめたもので、今回で8回目。私は中でも…

GUNDAM展

午前中でアサヒの用事がすみ、夕方には仙台に戻らねばならないのですが、1時間ほど時間があったので、上野で何か展覧会でも見ようと思ったものの、よく考えたら今日は月曜。唯一開いていた上野の森美術館へ。 いつも思うのは、なんで「テーマ」とか決めたが…

狩野哲郎「発芽――雑草」

ちょうど先週の今日、横浜・鶴見の曹洞宗本山総持寺の日曜参坐禅会に参加した後、横浜・馬車道でやっている「北仲OPEN!」へ。北仲WHITEの2F「YOSHIDATE HOUSE」で狩野哲郎氏の展覧会をみました。いわゆる雑草を育てるという作品で、昨年の「取手アートプロ…

金沢健一「音のかけら」

せんだい視覚芸術振興くみあいプロジェクト(SCAN)の企画で、鉄製の大きな円を割ったような作品を、さまざまなものでたたいたりこすったりして演奏する金沢健一氏によるパフォーマンスが、宮城県美術館1Fのエントランスホールで行われた。大小さまざ…