2006-01-01から1年間の記事一覧

大漁旗ツリー・プロジェクト

鳴子にひきつづき、塩竈通いがはじまりそうです。とりあえずブログ・スタートさせました(こちら)。

成果

何かに対して向ける意識がそれによって変わったり、向けることそれ自体を創出したり、といったことが達成できたなら、それがひとつの成果として考えられるアート。するとその先にはその変化や創出それ自体がどのようなものであるかが問題になっていくのだろ…

タイムレター

今日、2年ほど前の私が私にあてた手紙が届きました。結城愛さんが「とがびプロジェクト」に出展されていた作品「タイムレター」です。自分の手紙には何も感じませんが、この作品には今でもはじめてであった時と同様、たいへん動かされます。これがアートな…

すこしよくなってきました

今日はがんばって出かけました。

ある型をもとにかたちを切り出し、今度は切り出された型をもとに次のかたちを切り出し…とつづけていく。それはやがて最初の型とは「ちがった」ものになるだろう。いや、どうだろう。そしてまた、しかしそれは最初の型と「同じ」ものでもあるのではないか。そ…

都市か地方か、といったことは問題ではない。コミュニティがどう成立しているか、あるいは成立していないかが問題なのだと思う。つまり、人と人との関わりが、どう成立しているか、あるいは成立していないか。

風邪で寝ています

先週末の千葉・船橋での企画、うまくいったと思います。これで今年は大きなものとしては、宮城・塩竈で大漁旗を使った18メートルのクリスマスツリーをつくるのをのこすばかり。ほかには住宅展示場(こちら)や個人邸で毛糸のクリスマスツリーをつくる、とい…

船橋市・本町通り「きらきら秋の夢ひろば」

4日に千葉県船橋市で行われるイベントに明日から3日間の予定で行ってまいります。船橋だけに舟をテーマとし、アートを通すことで町を見る見方を変えるのがねらいです。アサヒ・アート・フェスティバルで交流の生まれたコミュニティアート・ふなばしが呼ん…

すべて同じ型から切り出された椅子や舟。しかしそれはすべて異なった紙の部分から切り出されている。

道徳になる前の

先日、近くの中本誠司現代美術館でやっていた個展を見に行った。相原ゆかりさんという東北生活文化大の学生さんによるもので、ユニークな妖怪に見えるものをテーマにした作品なのだが、板に描かれた平面で、しかし妖怪が切り抜かれて背景より前に置かれてい…

ワークショップ

毛糸を使ったワークショップの打ち合わせをする。受け入れを決めた方が病気になってしまい、別の方が担当。たいへん不安そうなのが絵に描いたようにわかる。おそらくその不安は、絵や工作ワークショップのように、最終的にそれがどうなるのかがまったくわか…

とがびアート・プロジェクト2006がテレビ東京で放映予定

10月29日(日)22:48から3分間ほど、テレビ東京の「知恵の輪」という番組で、先日行われた「とがびアート・プロジェクト2006」の様子が放映されるそうです。関東圏のみでの放映ということで、もしビデオチェックしていただける方いらっしゃいましたら、ど…

那智の結びまつり

当日私は千葉での展示で不在ですが、目下展示作業中。名取平野とゆりあげの海が見わたせるとてもいいところです。。************ 那智の結びまつり http://d.hatena.ne.jp/onigiriyasan/20060901日時:平成18年10月15日(日)午前9時30…

とがびプロジェクト2006

〜中学校を美術館にしよう http://www.geocities.jp/erigolbun/togabi/開催:2006年10月8日・9日 会場:千曲市立戸倉上山田中学校(長野県千曲市大字戸倉2500) ℡026-275-0069 Fax026-275-4455 主催:とがびプロジェクト実行委員会 協賛:アサヒビール株式会…

山守り音楽会・原田真二meets東鳴子

http://narukofan.gozaru.jp/saishin.html 10月9日(月・祝) 宮城県大崎市東鳴子温泉あの原田真二さんをお招きし、鳴子の山の幸と音楽三昧の一日を楽しんでいただきます。どうぞふるってご参加ください。◎山守り湯治収穫祭 11:00〜12:30 旅館大沼山荘「母…

わたし舟

時という流れの中を進む船は、みな同じ型から切り出されたもので、いわゆる一般的な私を表わしている。それを「世界」と言ってもいいかもしれない。 その中に、かわることのできない「私=世界」が一艘だけある。私=渡し舟。 しかしこれは誤った図ではない…

しかし「この私」が「この私」である、という確信以上に強い確信というものがあるだろうか(それは否定的な方法をとることなどなくしてそういえるのではないか)。 それは「在る」ということにかかわることだろう。あるいは何か「関係性」ということにかかわ…

秘密。自分にしかわからないこと。「真実」とでもいうようなものが「ある」。これは私というものが「ある」ことの素朴な根拠だろう。 しかしそれはまた同じようにして別の私があることを否定しない。私にもあるのだからあなたにもある。私一般とはそういうこ…

「私」にしかわからないアートの「質」は、「この私」のようなものではないのか。 おそらくはちがう。 アートの「質」やこれに類したあらゆる「評価」について確信することは、ときや場合によって変わる可能性があるが、「この私」が「この私」であることに…

「デカルトのコギトは「可想的な存在としての自己」と「経験的な存在としての自己」との分裂をうちにふくんでいる」(池田雄一『カントの哲学』) 私はこれを、「私」は、「私一般」と「この私」との分裂をうちにふくんでいる、という風に読んでみた。「可想…

否定的な方法によってのみ見出される「私」があるのなら、「肯定的な方法」によってのみ見出される「私」もあるのか。

わたし舟

時という流れの中を進む船は、みな同じ型から切り出されたもので、いわゆる一般的な私を表わしている。しかしその中にかわることのできない「私」の一艘だけ、ある。私=渡し舟。

東鳴子レポートbyCCC

コミュニティーアート・ふなばしの下山浩一さんによる東鳴子での千葉クリエイティブ・クラスター(CCC)円卓会議と東鳴子訪問のようすがアップされています(こちら)。こんなにひとにほめられたのははじめてです。

願いごとプロジェクト応募締め切り

とりあえず今年は32人の方に参加していただきました。これを16の組にして、願いごとを交換します(詳しくはこちら)。

第8回定禅寺ジャすフェス

***第8回定禅寺ジャすフェス ************開催日時 2006年08月26日〜27日 開催場所 宮城県仙台市青葉区・定禅寺通りグリーンベルト 現在出展が決まっているのは… ・珈巣多夢オープンカフェ ・門脇篤 毛糸のアート展示(27日のみ) ・yummy!ア…

松川恭子コンサート@ビルドスペース

************************************ ************ピアニスト松川恭子による詩と音楽のコラボレーション 『夜がうす明かりのうちに静かな喜びの一隅をつつむ』 http://www.sml6j6.com/birdo_DM_pianoKM.h…

光の盆 in 東鳴子温泉

***「光の盆」**** 〜町がひとつになって灯す「盆火」〜 http://naruko.gozaru.jp/2006-hikarino.html地元の竹林を間伐し、手づくりした竹灯籠約1500本を鳴子温泉郷・東鳴子温泉街に並べ、光の回廊をつくります。2006年8月13日(日)迎え火 19:00〜21…

ワークショップ参加者募集

***「駅コンサート」「ワークショップin潟沼」**** 〜秋の風を感じながら湯治場で過ごす音楽三昧の週末〜 http://naruko.gozaru.jp/2006-ekikon-katanuma.html **その1「駅コンサート」*******1時間に一本の電車を待つ間、秋の風を感じな…

ながのアート万博・越後妻有キャンプ

明日から行ってきます。 **ながのアート万博・越後妻有キャラバン********** 〜「ことのはのもり展」〜 http://www3.atwiki.jp/naganoartexpo/pages/155.html会場:十日町情報館(新潟県十日町市) 会期:2006年7月22日(土)〜23日(日) 10:00〜17…

アートin湯治(AIT)終了

というか、12日には終わっていたのですが、あんまり疲れて何ひとつできませんでした。ちょくちょく「GOTEN GOTEN 2006 アート湯治祭」のブログでドキュメントをアップしていきます(こちら)。