現代音楽

akadowaki2006-04-21

を、作曲家の大場陽子さんと知り合ったことや、その他もろもろをきっかけに聞き始めました。
ところで今聞いているシュニトケのCDは、図書館で借りたものをテープにとって聞いているので、もうCD返してしまって詳しいことはわからないのですが、ものすごくインパクトのあるたいへん現代音楽らしい「ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第1番」「第2番」と、古い形式のなんとかという、どう考えても現代音楽の作曲家とは思えないほのぼの感いっぱいの作品がおさめられていて、何というか、どうなってるの? という感じなのですが、いろいろつくれるっていうことかなぁとかいろいろ考えているうちに、たとえばそれは私のような禅寺や温泉など設置場所と作品制作とが当然のように密接に関係していると考える者が、全然そうしたものを無視した白い展示空間を想定して何かを考えてみて、とお題を出されてつくるというのを、どこか「なつかしい」ものとして感じるのに似ているのではないか、とふと思いました。なぜだったかはちょっと忘れてしまいました。が、また思い出すかもしれません。